【学生限定】Amazonプライムスチューデントお得すぎ【クーポンも】 – にょけんのボックス

エンタメ
スポンサーリンク

 

こんにちは、にょけんです。

学生のあなた、朗報ですよ!

学生限定の「Amazonプライムスチューデント」ってサービスがすごいんです!

詳しくは後ほど説明しますが、まずは月額159円で以下の全サービスが受けられると考えてください。

  1. Amazonの配送料無料!
  2. お急ぎ便・日時指定も無料!
  3. 映像作品が見放題!
  4. 100万曲が聴き放題!
  5. 写真を無制限で保存できる!
  6. 会員限定のセールに参加できる!
  7. 書籍購入時に10%ポイント還元!
  8. 今だけ2000円分クーポン支給!

ヤバくないですか?

詳しく説明していきますね。

「学生」ってどこまで?

プライムスチューデントの対象となる学生は、「大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校」に通っている人だよ!

上記に当てはならない人は、以下の記事のプランが適用されますのでご注意を

Amazonプライム会員は結局何ができる?特典9コを紹介!

2019年3月4日

 

スポンサーリンク

プライムスチューデントは、会費も安く無料体験期間も長い

まず、気になるお値段から。

  会費 無料体験期間
プライムスチューデント 年会費1,900円
(月額換算159円)
半年間
一般的なプライム会員 年会費4,900円
(月額換算408円)
30日間

どうです?

学生のあなただけ、会費が普通の半額以下で無料体験期間が5ヶ月も長いんですよ?

ヤバくない?

しかも、プライムスチューデント限定の特典まであるんです。

 

スポンサーリンク


プライムスチューデント限定特典

学生さん向けの嬉しい特典が3つもあります。

  1. 書籍購入時に10%ポイント還元!
  2. 文房具が安く買える!
  3. 2000円分のクーポン支給(今だけ!)

 

特典①書籍購入時に10%ポイント還元!

何かと本を買う必要がある学生さん。

参考書を始め、ビジネス書や話題の小説も安く買えます。

以下2点に注意!

  1. Amazonから発送される本のみ適用!
  2. 漫画・雑誌・Kindle本は適用外!

 

特典②文房具が安く買える!

本だけじゃなく、消耗品の「ノート」「ペン」とかまで安くなるんですよ。

マジで生協いらなくなります

セールはこちら

 

特典③2000円分のクーポン支給(今だけ!)

年会費1900円なのに、2000円もらえるという謎仕様

2019年5月31日まで限定なので、ご注意ください。

また、4000円以上の買い物にしか使えない点も注意!

 

クーポン支給は有料会員になってから!

無料体験だけでは、さすがに2000円クーポンはもらえません。

無料体験してみて「プライムスチューデントに入ろう!」と思ったら、ぜひもらおう!

 

半年間も無料体験できるから、とりあえず試してみるのが1番かな?

 

ちなみに、ここまではあくまでプライムスチューデント限定の特典
月額159円でできることは、まだまだあるよ!これから紹介していくね!

 

特典④配送料無料!

困ったマン
500円のものを買うのに送料400円かかって困る…
困ったさん
「2,000円以上で送料無料!」って言われて余計なもの買っちゃうこともあるや

こんな悩みを、月額159円(500mlペットボトル1本分)払うだけで解決できます。

さらに、お急ぎ便や日時指定も無料

  一般会員 プライム会員
2,000円未満の買い物 400円 無料
お急ぎ便 500円

日時指定(翌日以降)

500円
当日お急ぎ便 600円

 

注意!

ほとんど送料無料ですが、もちろん有料のモノもあります(外国からの輸入モノとか)

見分け方として、以下のプライムマークがあれば無料です。

 

特典⑤プライムビデオ 映画・アニメ・バラエティ見放題!

NetflixやHuluと似たようなサービスですね。

ただ、他の動画配信サービスは月額1,000円弱します。

しつこいですが、プライムスチューデントの月額159円は破格!

ダウンロードして通学中の暇つぶしに!

映画・アニメ・バラエティ、どれもダウンロードできます。

家でダウンロードして電車で見れば、通信料をかけずに暇つぶしできちゃう!

松本人志の「ドキュメンタル」とか、独占コンテンツも豊富だよ!

ちなみに、「Fire TV Stick」があればテレビでも見れます。

4,980円って聞くと高く感じますが、なんとプライムビデオ以外の動画サービスもテレビで見れるようになるから神だよ!

 

特典⑤アマゾンフォト 撮った写真を全部保存!

困ったさん
サークルやゼミで写真撮りすぎて、スマホに空き容量がない…

みたいなあなた、プライムフォトで一発解決です。

なんと、写真を無制限・無圧縮で保存できるんですよ。

もちろん、月額159円から課金はなしです。

かなり助かるサービス

家族や友人と共有も可能!

LINEのアルバムのように、他の人とも共有できます。(5人まで)

 

特典⑥プライムデー 年に1度のフィーバー!

Amazonでは、「プライムデー」と呼ばれる年に1度の大フィーバーセールがあります。(会員限定)

人気商品が30%〜50%くらい割引されるので、正直この日だけで年会費分を取り戻せます。

節目節目のセールでも、非プライム会員より30分早く買い物できるよ!人気商品が買いやすい!

 

※有料会員になってから! 特典⑦プライムミュージック 100万曲以上が聴き放題!

見放題の次は、100万曲の「聴き放題」

ただ、こちらは無料体験期間中は使えないので注意!

また、洋楽メインで邦楽は少なめです。

ビートルズ、ボンジョビ、レディーガガ、アヴィーチ、テイラースイフトあたりはあるけど、アリアナグランデはちょっとしか聴けないなぁ…

 

しかし!!!

そこはAmazon、ちゃんとカバーする仕組みがあります。

音楽がめっちゃ好きなあなた向けに、Amazon Music Unlimitedというサービスがあるんですよ。

プライムミュージックの拡張版みたいなもんで、「+月額780円」で4000万曲以上聴き放題になります。

Amazon Music Unlimitedを使ったら、アリアナグランデも全部聴けるようになった!

もちろん、邦楽も多数聴けるようになりますよ!

音楽好きにはおすすめです。

他の音楽配信サービスは月額1000円弱かかるから、値段的にもお得!

 

【まとめ】学生さんは絶対プライムスチューデントを体験すべき!

まとめます。

プライムスチューデント会員特典
  1. 書籍購入時に10%ポイント還元!
  2. 文房具が安く買える!
  3. 2000円分クーポン支給!(※)
  4. 配送料無料!
    (お急ぎ便・日時指定も無料)
  5. 映像作品が見放題!
    (ダウンロード可能)
  6. 写真の保存に困らない!
    (容量無制限)
  7. 会員限定セールに参加できる!
    (この日だけで元が取れる)
  8. 100万曲が聴き放題!(※)

※印のものは、有料会員になってからしか使えません

 

これで月額換算159円はヤバすぎです。

上記のうちどれか1つでも魅力を感じるなら、絶対入って損はないですよ。

これだけ特典があってペットボトル1本より安いとか、もはや事件

なにはともあれ、まずは半年間の無料体験をしてみましょう。

合う合わないは2週間もあればわかるので、合わなきゃ解約すればいいだけですからね。

 

ちなみに、ここでは紹介できなかった特典もまだまだあります。

特典 条件 内容
プライムリーディング なし 本・漫画・雑誌900冊が読み放題(ラインナップは微妙)
プライムナウ 都内在住である 商品が1時間以内に届く(別途890円&対象商品少なめ)
Amazonフレッシュ 都内在住である Amazonで生鮮食品を購入できる(別途500円)
Amazonペット 犬or猫を飼っている ペットのごはんやおやつを常時10%オフで購入できる
Amazonファミリー 妊婦or赤ちゃんがいる おむつなどのベビー用品を常時15%オフで購入できる

詳しくは以下の記事にまとめてあるので、興味があればご覧ください!

Amazonプライム会員は結局何ができる?特典9コを紹介!

2019年3月4日

スポンサーリンク

Visited 37 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました