こんにちは、スピッツファンクラブ会員にょけんです。
スピッツといえば、「春」ですよね。
てわけで、ファンクラブ会員としてスピッツ春歌を10曲選んでみました。
Contents
①初恋クレイジー
春といえば恋。恋といえば初恋。(雑)
初恋&クレイジーという、「混ぜるな危険!」的なことをやっちゃうマサムネ先生。
と思ったら、出だしでやられます。
見慣れたはずの街並も ド派手に映す愚か者
君のせいで大きくなった未来
「君が全てを変えた」という、初恋のクレイジーさを完璧に表しています。
②ヘビーメロウ
小気味よいイントロでウキウキ感アゲアゲのこってりましまし。
デビュー30年を迎えたとは思えないほどのフレッシュな曲。
花は咲いたぜ それでもなぜ 凍えそうな胸
ヘビーメロウなリズムに乗って 太陽目指した
③三日月ロック その3
スピッツの「隠れ名曲」として有名。

以下の歌詞から、春歌とわかります。
抜け出したい気持ちなら
桜が咲くたびあらわれる
殻から飛び出すロックな曲で、少し寒い春の夜にピッタリ。
④チェリー
言わずもがな
⑤花の写真
また同じ花が咲いた
遠くの君に届きますように
鮮やかな雨上がりで
僕らの明日も澄み渡るように
サラッとアルバム曲に紛れていますが、超いい曲。
春の雨の日、ゆっくり歩きながら聴くと悟りを開けます。
⑥僕はきっと旅に出る
ライブ映像でどうぞ。
東日本大震災を受けて、作られた曲です。
笑えない日々のはじっこで
普通の世界が怖くて
君と旅した思い出が
曲がった魂 整えてく
今日もありがとう
もうね、号泣?
⑦桃
スピッツファンクラブ会員のアンケートで、堂々1位を取った名曲。
もうマジで春とかどうでもいいからフルで聴いてください。
ちなみにスピッツには「タイトル1文字は名曲説」ってのがありまして、そちらもまとめています。
⑧春の歌
言わずもがな(パート2)
⑨ロビンソン
実は春歌。
出だしから「新しい季節」って言ってますしね。
名曲すぎて語りきれないので、別記事に歌詞をまとめています。
よろしければご覧ください。
⑩グリーン
爽やか春ロックの王道。
ぶち上げでいきたい時に聴きましょう。
スピッツ春歌・春ソングまとめ
まとめます。
- 初恋クレイジー
- ヘビーメロウ
- 三日月ロック その3
- チェリー
- 花の写真
- 僕はきっと旅に出る
- 桃
- 春の歌
- ロビンソン
- グリーン
「チェリー」「春の歌」だけじゃないんですよ〜〜〜!
特に「桃」「僕はきっと旅に出る」は超名曲なんで、ぜひ聴いてください!
他にも、場面別スピッツのおすすめ曲まとめています▼
スピッツ小ネタ▼
- >>スピッツのエロい曲
- >>スピッツのロックな歌詞
- >>スピッツの仮タイトルが面白い
- >>スピッツの曲名一文字は名曲?
- >>スピッツのライブ定番曲!
- >>スピッツの歌詞のヒミツとは?
- >>スピッツの演奏力が高いわけは?
スピッツのおすすめアルバム・曲セレクト▼
- 【スピッツ初級】ロビンソンしか知らない人が聴くべきスピッツのアルバムとは?
- 【スピッツ中級】スピッツのベストを聴いた後はコレ!おすすめ5選!
- 【スピッツ上級】スピッツはカップリングアルバムも名盤だらけ!
- 【スピッツマニア】本当にディープなスピッツおすすめ5曲
また、本ブログではスピッツの曲について、いくつか歌詞解釈もしています▼
よろしければ、それぞれご覧ください!

>>音楽配信サイト比較!実際に10コ使ってランキング3決めた

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!