こんにちは、インドア多趣味お兄さんにょけん(@nyoken_box)です。
旅行に欠かせないのが「カードゲーム」や「ボードゲーム」
ただ、UNOやトランプには正直もう飽きていませんか?
他にも、ジェンガとか、最近だと人狼とかね。
「もうええねん!」と。
そんな皆様を救うべく、一風変わった「カードゲーム」「ボードゲーム」をご紹介。
ちなみに、どれもガキ使で紹介されていたものです。
以下に当てはまる人は必見ですぞ。
- 「修学旅行の夜を盛り上げたい!」
- 「卒業旅行の楽しみを増やしたい!」
- 「合宿免許でヒマをつぶす道具が欲しい!」
- 「社員旅行で上司に何か持ってきてと言われた!」
それでは、見ていきましょう!
UNOとトランプに変わるボードゲーム3選!
①謎の生物に名前を付けまくる「ナンジャモンジャ」
良い世界観ですよ。
内容物は、カードだけ。
俺の部屋に会社の先輩をよんでなんじゃもんじゃゲームやってるが、名前付けようにもパッとみ全員えもやん← pic.twitter.com/jzrNCCFTpq
— かいと (@kaito214_er34) March 8, 2018
はい。上のツイートの通り、謎の生物がいっぱいいます。
山札からカードを1枚ずつめくって、出てきた生物に名前をつける。
やることは、これの繰り返し。
しかし、生物1匹につき4枚ずつカードがあるため、山札から名前を付けた生物が再び現れる可能性があります。
その場合は、名前をいち早く言いましょう。1番先に名前を言えた人の勝ちです。
具体的に書いてみましょう。
山札をめくって、1番左上のカードが出たとします。
俺の部屋に会社の先輩をよんでなんじゃもんじゃゲームやってるが、名前付けようにもパッとみ全員えもやん← pic.twitter.com/jzrNCCFTpq
— かいと (@kaito214_er34) March 8, 2018
名前を付けます。
そうですね~。
「菜々緒」で。
はい。山札めくります。
俺の部屋に会社の先輩をよんでなんじゃもんじゃゲームやってるが、名前付けようにもパッとみ全員えもやん← pic.twitter.com/jzrNCCFTpq
— かいと (@kaito214_er34) March 8, 2018
真ん中の段の1番右が出ました。
「大泉洋」です。
山札めくります。
俺の部屋に会社の先輩をよんでなんじゃもんじゃゲームやってるが、名前付けようにもパッとみ全員えもやん← pic.twitter.com/jzrNCCFTpq
— かいと (@kaito214_er34) March 8, 2018
1番左上が出ました。
「菜々緒!!!!!!」
こんな感じ。
ゲーム手順を3ステップにまとめます。
- 【ステップ1】山札からカードをめくって、出た生物に名前をつける。
- 【ステップ2】ステップ1を繰り返す。
- 【ステップ3】既に名前を付けた生物が出たら、名前をいち早く言う。
ゲーム自体に加えて、「名前を付ける」という自由度の高さが魅力ですね。
ゲームに勝てなくても、センスの良い名前を付ければ盛り上げられます。
②ばれないようにカードを伏せるだけ「シュラーフミッツ(そっとおやすみ)」
今世紀最大にシュールなゲームです。
内容物は、カードのみ。
これもやったなぁwwwシュラーフミッツwww pic.twitter.com/TR1Xshh3Xb
— \丙/@遊び人はLvUPした! (@Hey_OwO) March 4, 2018
ルールは簡単。というか上のツイートにいい感じに書いてありますね。笑
様々なカードの中から、絵柄が同じで異なる4色を集めるのが目的です。
ツイートを例に取ると、左から3枚が同じ絵柄で色が異なります。
もう1枚集めればOKという段階ですね。
そして、次がポイント。
集めた人は何をするかというと、ばれないようにそっカードをと伏せる。
そして、誰かがカードを伏せたのに気づいた人は、同様にそっと伏せます。
最後まで伏せられなかった人の負け。
もうね、優しい世界。争いごとのない世界。
今述べたことを、【5ステップ】で説明します。
用意は、参加者に手札を5枚ずつ配るだけ。
- 【ステップ1】手札のうち、いらないカードを次の人にあげる。
- 【ステップ2】ステップ1を繰り返す。
- 【ステップ3】同じ絵柄で異なる4色のカードが揃った人は、ばれないようにカードをそっと伏せる。
- 【ステップ4】誰かがカードを伏せたのに気づいたら、自分もそっと伏せる。
- 【ステップ5】最後まで伏せられなかった人の負け。
盛り上がるコツは、ゲームに集中しないこと。
ですから、黙々とやるのはNGです。
世間話やガールズトークをしながら、隙を見計らって伏せましょう。
字面だけ見ても「実際楽しいの?これ」って感じだと思うので、ぜひ動画でご覧いただきたい。
現在、ガキ使はHuluで配信されているので、実際のゲーム風景を見て、感覚を掴んでみてください。
無料期間内に解約すれば、タダですしね。
③瞬発力と判断力が必須!「おばけキャッチ(ゴーストブリッツ)」
今回紹介する中で、最も頭を使うゲーム。
内容物は、以下5つのフィギュアと、数十枚のカード。
【フィギュア一覧】
- 白いおばけ
- 緑のビン
- 青い本
- 赤いソファ
- 灰色のねずみ
以下のツイートに写真が載っております。
ツイート①
水道橋店デイタイムオープン致します!
写真は「おばけキャッチ」です👻本物を見極めて素早くキャッチしましょう!
カードには絵しか描かれていないので、お子様も一緒に楽しめます!
ご来店お待ちしております! pic.twitter.com/t54fbgQGZi— 水道橋 JELLY JELLY CAFE (@jelly2cafe_sdb) February 24, 2018
ツイート②
こんにちは、昨日はお休み頂きました、店長やまうちです。
昨日のガキ使みました!!?
ボードゲームやってましたね~。
ゴーストブリッツ(おばけキャッチ)は私も得意ゲームなので、興味ある方、是非お越しください!#ガキ使 #ボードゲーム pic.twitter.com/KRqvVtP921— CafeBarかくれが@日吉でボドゲ (@Hiyoshikakurega) March 5, 2018
用意としては、上のフィギュア5つを全員が取りやすい位置に置く、カードを山札にして伏せる。
今回は、先にゲーム内容を【3ステップ】でまとめてみます。
おそらく理解できないので、先へ読み進めていってください。
- 【ステップ1】山札の上からカードを1枚裏返す。
- 【ステップ2】カードに「上記5つのフィギュアと同一のモノ」が描かれていれば、該当するフィギュアを取る。
- 【ステップ3】カードに「上記5つのフィギュアと同一のモノ」が描かれていない場合、「色・モノ」両方が描かれていないフィギュアを取る。
はい。意味分かりませんね?
ということで、具体例を使って説明していきます。
ちょっと頭を使うので、しっかり読んでみてください。
カードには、上記5つのフィギュアのうち、2つの絵が描かれています。
しかし、ポイントは「色」がバラバラであること。
つまり、以下の表のうち、いずれか2つが描かれているわけです。
おばけ | ビン | 本 | ソファ | ねずみ | |
白 | ○ | × | × | × | × |
緑 | × | ○ | × | × | × |
青 | × | × | ○ | × | × |
赤 | × | × | × | ○ | × |
灰色 | × | × | × | × | ○ |
「○」に当てはまるもの、すなわちフィギュアと同じモノがカードに描かれていれば、そのフィギュアを取ります。(ステップ2)
例えば、ツイート①をご覧ください。
水道橋店デイタイムオープン致します!
写真は「おばけキャッチ」です👻本物を見極めて素早くキャッチしましょう!
カードには絵しか描かれていないので、お子様も一緒に楽しめます!
ご来店お待ちしております! pic.twitter.com/t54fbgQGZi— 水道橋 JELLY JELLY CAFE (@jelly2cafe_sdb) February 24, 2018
「白いおばけ」と「青いソファ」が描かれていますね?
「白いおばけ」があるので、この場合は「白いおばけ」のフィギュアを取ればOK
しかし、描かれている2つが両方とも表の「×」に属する可能性もあります。(ステップ3)
ツイート②をご覧ください。
こんにちは、昨日はお休み頂きました、店長やまうちです。
昨日のガキ使みました!!?
ボードゲームやってましたね~。
ゴーストブリッツ(おばけキャッチ)は私も得意ゲームなので、興味ある方、是非お越しください!#ガキ使 #ボードゲーム pic.twitter.com/KRqvVtP921— CafeBarかくれが@日吉でボドゲ (@Hiyoshikakurega) March 5, 2018
カードに描かれているのは、「灰色のソファ」と「緑の本」ですね。
おばけ | ビン | 本 | ソファ | ねずみ | |
白 | ○ | × | × | × | × |
緑 | × | ○ | × | × | × |
青 | × | × | ○ | × | × |
赤 | × | × | × | ○ | × |
灰色 | × | × | × | × | ○ |
両方とも「×」に属します。
この場合、「色」も「モノ」も異なるフィギュアを取る必要がある。
つまり、「灰色」も「緑」も「ソファ」も「本」も取っちゃダメ。
となると、残されたのは「白いおばけ」なので、これを取れば勝ち。
分かりやすく表で説明しましょう。
おばけ | ビン | 本 | ソファ | ねずみ | |
白 | ○ | × | × | × | × |
緑 | × | ○ | × | × | × |
青 | × | × | ○ | × | × |
赤 | × | × | × | ○ | × |
灰色 | × | × | × | × | ○ |
グレーの部分が取ってはいけないゾーンなので、「白いおばけ」だけが取れますね。
このように、一見シンプルに見えて瞬発力と判断力を要します。
このゲームが得意だと、なんか頭の回転が速い天才風に見られるので、結構燃えてきますよ。
ボードゲームを旅行に持っていくと感謝される。
僕はその昔、高校の同級生4人(男女2人ずつ)と、「免許合宿」なるものに行ったんですよ。
「自動車免許を2週間の泊り込みで取っちゃおう」というやつですね~。
で、男の子がボードゲーム持ってきてくれたんです。それが面白くてですね、全員から感謝されていました。
というのも、教習は昼間に行うので、免許合宿って結構ヒマが多いんですよね。また、地方で行うため、遊ぶ場所もないし、店もすぐ閉まる。
そうなったときに、部屋で遊べるものって重宝されるんですよ。
皆さんも、長期の泊まりこみの5日目辺りって、「飽きた…」ってなりません?
そんなときに、懐からスッと面白いボードゲームを取り出す。
あなたのニックネームは明日から「神」になること請け合いですよ。
もしくは「菜々緒」
ボードゲーム持って行くだけで「菜々緒」になれるんですよ?
持って行かない手はないですね。
にょけん
コメント