キモくない!ブランキージェットシティ初心者おすすめアルバム5選!

ギターを弾いているサル
スポンサーリンク

 

こんにちは、音楽漬け人間にょけん(@nyoken_box)です。

「ブランキーかっこいいよ!」と言われて、聴いてみたら「ダセえwww」「声がwww」ってなった人いません?

その気持ち、わかる。

僕も最初はそうでした。

でも、今じゃすっかりブランキーの虜です。

あなたも、この記事を見た後、「ブランキーかっけえええええええええってなりますよ?

 

スポンサーリンク

おすすめアルバム①
BLANKEY JET CITY 1997-2000

「いきなりベストかい」って感じですが、アルバム未収録曲たっぷりでブランキーを知るのに最適なんです。

「なんか1枚借りてみようかな」って場合は、これに限る!

Complete Single Collectionというベストもありますが、収録曲ビミョーなのでコチラがオススメ。

 

おすすめ曲①
赤いタンバリン

ベンジー(ボーカルのアダ名)の声、キモくないですか?

僕は最初聴いた時、キモかったです。

ただ、何回か聴いてると「キモい」→「セクシー」に変化していくんですよ。

慣れって怖いですね。

 

おすすめ曲②
SATURDAY NIGHT

通称「サラレナイ」です。

理由は曲を聴けば分かります。

ブランキーのラストシングルですが、最後の最後にド名曲を残していくあたり、ロックバンドって感じがしますね。

 

スポンサーリンク


おすすめアルバム②
HARLEM JETS

ファンには賛否が分かれるアルバムですが、入門としては最高の1枚

1曲目「SEA SIDE JET CITY」が分かりやすくカッコいいし、録音レベルも相当高い。

 

おすすめ曲①
SWEET DAYS

ブランキー全曲の中でも、1番聴きやすいと思います。

ゆえに、代表曲でもありますね。

ただ、ブランキーの真の魅力を知ってからは、この曲が異彩を放っていると分かります。

 

おすすめ曲②
SEA SIDE JET CITY

ギターの音が神ですね。

ベンジーが愛用するグレッチってメーカーのギターが、固くて艶やかな音を鳴らすんですよ。

ちなみに、椎名林檎はベンジーの大ファンで、「丸の内サディスティック」の「そしたらベンジーあたしをグレッチで殴って」という歌詞は、「浅井健一にギターで殴ってほしい」という懇願です。

ドM〜〜〜

さらにちなみに、ゴットタンのマジ歌選手権って知ってますか?

フット後藤の「ジェッタシー」は、完全にこの曲のパロディです。

 

おすすめアルバム③
LOVE FLASH FEVER

 

ブランキーの様々なロックが聴ける1枚。

疾走感溢れる「pudding」から、ミドルテンポの「Micky Duck」、さらには超名曲スローロック「ガソリンの揺れ方」何まででもござれ。

 

おすすめ曲①
ガソリンの揺れ方

多くの人が、先述のSWEET DAYSか、この「ガソリンの揺れ方」からブランキーにハマります。

僕は、ガソリン派ですね。

「泣ける」とかじゃなくて、「カッコいい」で初めて鳥肌が立った曲です。

 

おすすめ曲②
Pudding

疾走感。

歌詞がダサいのが、一周回ってカッコいいやつです。

「ベビーシッターの彼女と2人 夢見る LOVE FLASH FEVER」ですよ?

愛・閃光・熱ですよ?

ダサくない?

あれ…………?

かっこいいかも?

こうなってきたら、あなたはブランキーに取り憑かれています。

 

おすすめアルバム④
SKUNK

 

とにかく楽器がカッコよくて、1番好きなアルバムです。

楽器を弾くなら絶対聴いておきたい1枚。

1曲目「SKUNK」はギター&ベース、5曲目「くちづけ」はドラムがヤバい。

 

おすすめ曲①
SKUNK

ブランキーで1番カッコいい曲(諸説あります)

ギターリフのカッコよさほんとエグい。

ベースのフレーズも渋すぎる。

なお、歌詞はダサい。

「おれの憧れ アラスカ帰りのチェーンソー 真っ赤なボディに 彼女も悲鳴をあげる」

あれ……………?

かっこいいかも?

 

おすすめ曲②
くちづけ

ドラムは専門外なのですが、ドラマーの友人いわく、「中村達也のドラムは再現不可能」らしいです。

ただ、本人は自分のドラムを「ジャズでもロックでもなくて中途半端」と評しています。

求道者ですね、かっちょEEEEEEE!!!

 

おすすめアルバム⑤
C.B.JIM

 

ブランキーを心から愛してしまった人が、大好きになるアルバム。

結構クセは強めですが、その分ブランキーらしさが爆発しています。

 

おすすめ曲①
D.I.Jのピストル

ある程度ブランキー免疫がないと受け付けないですが、ここまで聴いてくれたあなたなら大丈夫。

自信を持って!(なんの)

 

おすすめ曲②
ライラック

純粋に良い曲です。

繊細だけどエモいっていう、ブランキーには珍しい1曲

 

初心者向けブランキージェットシティおすすめアルバムまとめ

まとめます。

ブランキージェットシティおすすめアルバム
  1. BLANKEY JET CITY 1997-2000
  2. HARLEM JETS
  3. LOVE FLASH FEVER
  4. SKUNK
  5. C.B.JIM

今回、ブランキーをよく知らない人向けにおすすめを紹介したものの、正直、一回聴いただけだと「ダセえwww」ってなりがちです。

でも、あなたが本当にロックを好きならば、ロックに救われた経験があるならば、必ずまたブランキーを通るでしょう。

そのときは、「最初は分からなかったブランキーの魅力」をたっぷり感じていただけると嬉しいです。

 

ちなみに、音楽が好きなら「月額制の音楽配信サービス」が超超超おすすめだよ!以下記事をチェック!

>>音楽配信サイト比較!実際に10コ使ってランキング3決めた

残念ながら、ブランキーは配信されていませんが…

 

Twitterフォローしてね!!!

有益な無益をつぶやくよ↓↓↓

にょけん

スポンサーリンク